太平洋を眺めてのんびりしてけらっせん!

入浴後は潮風が吹くベンチで涼むこともできる
大浴場からは三陸リアス式海岸、そして太平洋を一望し、海の雄大さを実感しながら湯につかることができる。その上、館内どのロケーションからも海が臨め、三陸の大自然を満喫できる。何とも贅沢なひと時だ。
泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉で、色は無色透明。効能は慢性皮膚病などだ。
「食堂さんきょう」では通常メニューのほか、期間限定で地元ならではの海鮮料理も堪能できる。5月から7月は生うに丼が、11月から12月はあわび定食(※それぞれ時価、あわび定食は要予約)が楽しめる。
理事長の村上新一さんは「市内では地盤かさ上げなどの復興事業が加速化し、国道ではしきりにダンプカーなども通るようになってきた。しかし、真の『復興』はやっと始まったばかり。これからどんどん街が再生・活性化し、震災前の陸前高田市のにぎわいを取り戻せたら。」と話す。
寒いこの季節、温泉を純粋に楽しめる、日帰り温泉でのんびりしてみてはいかがだろうか。(た)
お問い合わせ:01925711126(イイフロ)
Tweet